井上保美がずっと大好きなものだけを詰め込んだ「Pâte à chou(パトアシュ)」より、
ブラックフォーマルコレクションをお披露目します。
45Rのはじめてのブラックフォーマル、
そのはじまりのものがたりを、やすみさんに聞きました。
きっかけは3年前、45Rの45年ものがたりのイベントで地方のお店を訪れたときのことでした。あるお客様から「やすみさん、45Rはブラックフォーマルってつくらないんですか?」と、声をかけていただきました。その日の帰り道、親方と「つくってもいいかもね」と、軽く話した程度でしたが、会社に戻ると、あれよあれよという間に話が広がって、気がつけば百貨店の会場まで押さえられていて(笑)。それで、これはちゃんとやらなきゃいけないわ、ということで本格的にスタートしたのがこのコレクションのはじまりです。
ブラックフォーマルとなると、いつもの45Rとは別のラインになるので、パトアシュとして取り組むことにしました。パトアシュは、フェミニンだけど芯の通ったはたらきものの女性の服というコンセプト。今回のブラックフォーマルも同じく、ハードとソフトのミックスという私たちの世界観を大切にしています。
オーセンティックでトラディショナルをベースにしたかったので、素材はイギリスの老舗のFox Brothersと取り組みました。仕立てもメンズライクな仕様にこだわり、裏地の素材にカディを使うなどアレンジしています。
私の周りの人たちもだんだんフォーマルが必要な機会が多くなってきています。今回のコレクションは、そのような方々に受け入れていただきたいと思い、つくりました。
今回のブラックフォーマルの「黒」は、黒ではあるけれど真っ黒ではありません。天然素材なので、どことなくニュアンスのある色になっています。年齢をかさねると、真っ黒な服が意外と着づらくなってくるのですが、普段のデニムやインディゴと合わせても違和感がない黒になっていると思います。
撮影では、5月に発売したインドシルクを組み合わせました。カジュアルに着るのであれば加工デニムのシャツとパンツに、ブラックフォーマルのジャケットを着てもおしゃれかな、と思います。黒いヒールのある靴を履くとかっこいいですね。スカートには、黒いタートルネックのセーターをピタピタっと着て、ピンク色のストールを巻いてブーツを履くとか。
いかにもブラックフォーマルな素材感ではなく、ニュアンスがある黒なので何色を合わせても大丈夫です。
私はカジュアルに着るときのために、細長いかたちのローファーを見つけて買ってあります(笑)。オペラシューズも可愛いですね。撮影では、少しヒールがあるヴィンテージの編み上げブーツを使いました。
フォーマルな場合であれば、ちょっとヒールのある細いストラップの付いたパンプスが可愛いな、と思います。スカートには、真っ黒ではなく少し透け感のあるストッキングを合わせると素敵です。
ブラックフォーマルのジュエリーは、Tシャツに合わせても可愛いです。私はいつもジュエリーを買うときに、Tシャツに合わせて可愛いかどうかという基準で選んでいます。
今回のコレクションはいろいろとアレンジもできて、うれしい日にも悲しい日にも使っていただけます。
多分ブラックフォーマルは最初で最後かな?と思いますので、ぜひ皆さま、お試しください。
こちらの製品は、下記店舗のイベントにて7月より販売予定です。
伊勢丹新宿
ジェイアール名古屋タカシマヤ
大阪島屋
京都
銀座
阪急うめだ
Badou-R本店
New York Uptown
香港 Star Street
北京 三里屯
Saint-honoré