45Rのインディゴにまつわるあれやこれやを絵巻物にした、「インディゴ白書」です。
20年以上にも渡るインディゴの歴史を紐解いていきましょう。
2023年、秋冬の主役は超ガーゼです。
スタッフ自ら考えた着こなしは、その数なんと100通り以上!
何枚でも欲しくなるニットです、お好きな超ガーゼをぜひ見つけてください。
海と共に生きるお店「葉山店」の特設ページです。
葉山店ならではの、ワクワクドキドキをギュッと詰め込んでお待ちしています。
全国各地の藍染め職人たちと出会い、日本をルーツにしたコレクションです。その土地土地で異なる天候、水、畑、藍の色はもちろん、職人さんの想いやくせ、すべてが十人十色。そんな職人さんたちがおりなす日本の藍と、45Rが大切に深化させ続けている素材で作りました。
インディゴと向き合い続けてきて20数年経ち、34番目に完成したインディゴを影色納戸(かげいろなんど)と名付けることにしました。
穿いては洗って、働いては洗って… 1年以上の時間と人の手によって育てられたデニム450本。育ての親は45Rのスタッフと、 その一翼を担う職人、農家、芸術家たち。それぞれの仕事と生活の中で時間と愛情をたっぷりとかけて育てました。