DENIM 2024
DENIM 2024
DENIM 2024
DENIM 2024

わっしょい、わっしょい! 45Rのデニム祭があなたの街にやってきます!
この夏一新した45Rのデニムを従え、祭り野郎たちが瓦版を配りながら全国行脚します。
目印は、藍染めの暖簾と朱色の提灯。そして、響き渡る和太鼓の音色。
会場のどこかで福郎様が見守ってくれています。老若男女皆さまこぞって、遊びにいらしてください。

祭の暦

デニム祭の日 程です。
クリックすると詳細が
ご確認いただけます

KYOTO島屋京都TOKYO伊勢丹新宿TOKYO大丸東京店 1階イベントスペースFUKUOKA福岡岩田屋本店1階 KIRAMEKI BOARDKANAGAWA楽市着座NEW ITEMデニム第二章のはじまり開催中会期終了ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789
〇一二三四五六七八九十月上中下旬0123456789

デニム祭とは

定番はもちろんのこと、ここでしかお目にかかれない「遖(あっぱれ)加工」も取り揃え、すべてのデニムが大集合!
そして、8台の希少なミシンによってデニムが作られていく様を、目と耳で体感していただけます。
これまでの祭の様子は、Libraryをご覧ください。

Libraryはこちら

デニム
小噺

45Rのデニムにまつわるあれやこれや。
これを読めばあなたもデニムの虜。
どうぞじっくりお読みください。

デニム祭

瓦版の印刷

デニム祭でより多くのお客さまにわたしたちの想いを届けるため、瓦版の発行が決まりました。

続きを読む
デニム記録

デニム成長記録 第2話

その頃はワンピースばかり着ていてデニムの接客が苦手でしたが、だんだんとデニムやメンズライクな着こなしにチャレンジするようになりました。

続きを読む
デニムものがたり

力織機のスタンプ

45Rのデニム創りに欠かせない重力織機。日本で現在稼働しているのは数台のみ、世界的にも注目されるとても貴重な旧式織機です。

続きを読む
デニム百景

デニムへの想いが詰まった1冊のノート

デニムの新作が出ると必ず購入する。持っているデニムは70本以上。初代デニムマスターの異名を持つ社内無類のデニム好き、あっぱれ部の後藤健太(ごとうけんた)さんに話を伺いました。

続きを読む
デニム祭

三種の神器

45Rのお店にいらしている方には「祭」をご存じの方も多いと思います。血を滾(たぎ)らせ、全員一丸となって取り組む祭はわたしたちの伝統行事。そして、デニム祭のシンボルとなるのが三種の神器です。

続きを読む
デニムものがたり

デニムのかたち

デニム第二章のはじまりに、5種類のかたちを揃えました。

続きを読む
デニムものがたり

ソーバー

神様にお参りする姿や、畳に正座をする凛とした姿。日本の景色に馴染むソーバーを創ることは、第二章のはじまりとともに向き合ってきた1つの課題でした。

続きを読む
デニムものがたり

刺繍糸

「Rの刺繍が大好きです」あるお客さまがわたしたちに下さった大切な言葉です。

続きを読む
DENIM 2024
DENIM 2024
DENIM 2024
DENIM 2024

デニム小噺つづき