45Rのデニムのあれやこれやが、45枚のかるたになりました。
かるた遊びはもちろんのこと、うんちくも楽しめます。
デニムは着こなしの土台。1年中着られてどんな服にも合わせられる、毎日の食卓に欠かせない主食のようなものです。お好みのデニムをぜひ見つけてください。
45Rのインディゴにまつわるあれやこれやを絵巻物にした、「インディゴ白書」です。
20年以上にも渡るインディゴの歴史を紐解いていきましょう。
全国各地の藍染め職人たちと出会い、日本をルーツにしたコレクションです。その土地土地で異なる天候、水、畑、藍の色はもちろん、職人さんの想いやくせ、すべてが十人十色。そんな職人さんたちがおりなす日本の藍と、45Rが大切に深化させ続けている素材で作りました。
地下鉄表参道駅から徒歩12〜3分、人通りが少なくなるまで骨董通りを歩くと45Rの本店Badou-R(バドウアール)に到着です。
地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分ほどの場所にあり、国内の路面店の中で最も歴史があるお店。