東京
新宿東口、伊勢丹新宿店はファッショントレンドの発信地。古美色(こびしょく)といわれる深い飴色に輝く真鍮の壁に囲まれた、ラグジュアリーな45Rのお店には、日々多くのお客様が訪れます。
新宿西口の京王百貨店新宿店の45Rは、都心にありながら落ち着いた雰囲気が魅力。間口が広いので入りやすく、製品も見やすいので、ゆっくり落ち着いてご覧いただけます。
銀座

- Women / Men
- 満足工房
- ランドリー
- ジーンズ裾上げ
銀座松屋通りに面する2階建ての銀座店は、銀座の文化を育む「銀座百店会」にも名前を連ねる路面店。藍インディゴが映えるギャラリーのようなお店で、チェーンステッチミシンも備えています。
日本橋三越

- Women / Men
- 満足工房
- ランドリー
江戸時代から続く百貨店の老舗、日本橋三越本店。新館4階に広々と構える45Rには、原木の形を残した力強い木材の柱、梁、什器が据え付けられ、幅広く揃えられた製品が並んでいます。
重要文化財に指定されている日本橋高島屋本館。本館4階の連絡通路の前に広い間口で構える45Rは、東大寺正倉院と同じ校倉造り(あぜくらづくり)でつくられた壁がシンボルです。
六本木駅に直結する東京ミッドタウンには、土地柄から多国籍なお客様が来店します。ステンドグラスのウインドウが目印。店内中央の大テーブルでは、製品を見ながらゆっくりとおくつろぎいただけます。
二子玉川ライズ

- Women / Men
- 満足工房
- ランドリー
- ジーンズ裾上げ
二子玉川駅の改札を出て目の前。二子玉川ライズ店のウィンドウを見れば、45Rの旬を感じていただけます。幅広い種類のデニムと、チェーンステッチミシンを揃えています。
北千住駅に直結するルミネ北千住。3階エスカレーターの間に位置する45Rは、世界一小さい12坪のお店。毎日フレッシュな製品が並ぶお店に、多くの方が訪れる、地域に根差したお店です。
立川グランデュオ

- Women / Men
- 満足工房
- ランドリー
東京多摩地区にある唯一の店舗、立川グランデュオ店は立川駅直結。改札階から館に入って目の前が45Rです。木のぬくもりを感じられるアットホームなお店で、ゆっくりと店内でお過ごしいただけます。
六本木通りに面する45rpm studio本社の1階は45Rのお花屋さん、花処江戸桜(はなどころえどざくら)。毎朝市場から買い付ける季節の花、ユニークな花が並び、皆さまの生活に潤いをお届けします。
花処 江戸桜オンラインストアはこちら
北海道・東北
札幌駅から地下で直結する札幌大丸の3階エスカレーター目の前。屋外に出ることなく、改札からお店まで徒歩3分で到着します。幅広く製品を揃える45R最北端のお店です。
仙台駅から直結する仙台パルコ2店は、世界遺産の屋久杉を使ったテーブルをはじめ、ケヤキ、桐、楠など日本の木材でつくった什器を贅沢にしつらえています。東北地方唯一のお店です。ぜひ、寄ってけさいん。
関東
FKD宇都宮

- Women / Men
- 満足工房
- ジーンズ裾上げ
70坪のFKD宇都宮店は関東で最も広いお店。地元栃木で切り出された大谷石を店内にしつらえる45R心の本店です。駐車場は2000台備えているのでお車でのご来店も、心配ねぇっぺよ。
柏島屋ステーションモール

- Women / Men
- 満足工房
- ジーンズ裾上げ
45Rが初めて柏に出店してから約30年の歴史があり、世代を超えて多くのお客様に愛されているお店。デニムを豊富に揃え、チェーンステッチミシンも設置されています。
サッカー関連の赤いポスターやフラッグが並ぶ浦和駅から伊勢丹浦和店まで徒歩2分。45Rの埼玉代表として、地元ファンの方々に愛される居心地の良いお店です。女性のためのアイテムが豊富に揃います。
相模湾を臨む葉山店は海の旗艦店。お店には葉山ものがたり製品が賑やかに並んでいます。定期的に開催される漣マーケットは45Rの蚤の市。葉山の食と、雑貨やハギレが並び、葉山マリーナに浮かぶ45Rのヨット、漣(さざなみ)号も出航します。
葉山店特設ページはこちら
スタジオ LOUNGE WAIWAI

葉山店に併設する銀色のエアストリームは、45Rの喫茶店、スタジオ LOUNGE WAIWAIです。ランチタイムはホットドックやカレー、ディナータイムはタパスなど、お酒に合う洋風のおばんざいをご用意しています。駐車スペースは、葉山店にいらした方にもご利用いただけます。
スタジオ LOUNGE WAIWAI特設ページはこちら
そごう横浜

- Women / Men
- 満足工房
- ランドリー
- ジーンズ裾上げ
横浜港を巡る水上バスの乗り場がある横浜駅東口のそごう横浜店。45坪の広さがある45Rは全店で唯一、満足工房のLABORATORYを構えるお店。チェーンステッチミシンとシングルステッチミシンが設置され、裾上げやお直しをお店で承ります。
島屋横浜

- Women
- 満足工房
中部・北陸
米どころ、酒どころ、そして野生のトキも見られる新潟県。北陸唯一のユニセックス店は、新潟駅から徒歩10分の万代シティエリア、新潟伊勢丹にあります。土壁に囲まれ、琥珀色の床材を敷いた温かみのある店内は、広々としてゆっくりと製品をご覧いただけます。
兼六園や21世紀美術館からもほど近く、観光と賑わいの中心にある金沢香林坊大和店。藍染めの木を壁に打ち込んで描いたR壁や、店内の什器のさまざまな場所に潜むかくれRが見どころです。
ジェイアール名古屋タカシマヤ

- Women
- 満足工房
名古屋駅構内にあるジェイアール名古屋タカシマヤ店。アクセスが良く、壁がほとんどない店内は製品が見やすく、常に多くのお客様で賑わうお店です。お急ぎの方も、はじめての方も、ちょっと寄ってちょーよ。
名古屋松坂屋

- Women / Men
- 満足工房
- ランドリー
- ジーンズ裾上げ
名古屋栄エリアにある名古屋松坂屋店。土壁で囲われ、ゆったりとくつろいでいただける店内には、デニムなどのユニセックスアイテムが豊富に揃い、チェーンステッチミシンもあります。
関西
ジェイアール京都伊勢丹

- Women / Men
- 満足工房
京都駅と直結するジェイアール京都伊勢丹店はとてもアクセスが良いお店。壁がなく、開放的な店内は多くの人々が行き交い、親しみやすいお店です。京都の方だけでなく、滋賀の方も、奈良の方も、ちょいとおこしやす。
多くの観光客が往来する四条河原町。島屋京都店は京都の観光やショッピングの中心地にあります。コンパクトなお店には毎日フレッシュな製品が並び、世界中のお客様に喜ばれています。
ふく道楽の街、大阪。梅田駅に直結する阪急うめだ本店6階の45Rは、スタンダードアイテムを豊富に揃えるスマアールショップを併設しています。最新のレディスアイテムが並ぶ店頭は、常に女性のお客様で賑わっています。
阪急うめだ本店8階の45Rは、国内唯一の「藍職人いろいろ45」のお店。日本の木材である栗の木の什器を贅沢にしつらえ、店内の茶室でお茶を召し上がっていただけます。
大阪島屋

- Women / Men
- 満足工房
- ランドリー
- ジーンズ裾上げ
なんば駅から徒歩5分。服だけでなく、フランスで仕入れたアンティーク雑貨まで取り揃える大阪島屋店はまるで45Rの蚤の市。50坪もある広々とした空間には、衣も住もありまっせ。
海と山に囲まれる神戸元町のランドマーク、大丸神戸店。上りと下りのエスカレーター前にそれぞれしつらえた、海と山をテーマにしたウインドウが45Rのシンボル。栗や竹など、日本の伝統素材からつくられた什器も見どころです。
琥珀色の壁と床に囲まれる西宮阪急店は、ゆったりとお買い物ができて、地元の方々に支えられているお店。併設の西宮ガーデンズには、映画館やくつろげる庭園まで備えているのでお買い物だけでなく、一日中楽しんでいただけます。
中国・九州
中国・四国地方で唯一のお店、広島三越店。木のぬくもりを感じられる広々としたお店には、遠方からも多くの方が訪れます。隣にはスタンダードアイテムを豊富に揃えるスマアールショップも併設しています。
博多駅直結、福岡空港からも近く、とてもアクセスが良い博多阪急店。どこか懐かしく、木のぬくもりを感じる素朴なつくりのお店には、通路の向かい側にスタンダードアイテムを豊富に揃えるスマアールショップも併設しています。
福岡岩田屋

- Women / Men
- 満足工房
- ジーンズ裾上げ
福岡の賑わいの中心、天神エリアのランドマークとなっている福岡岩田屋。店内の一面が大きな窓になっているので、明るく、開放感を感じられるお店です。藍染めの木を並べた巨大なR壁は、太陽の陽射しに焼けて色褪せ、藍の味わいを感じられます。
山形屋鹿児島

- Women / Men
- 満足工房
地元の方々からは、ふるさとのデパートとして親しまれている山形屋鹿児島は、創業270年の歴史がある老舗百貨店。お店には床の間があり、来る人の目をいつも楽しませてくれます。
New York Soho

- Women / Men
- 満足工房
ソーホーは、ニューヨークのアートとファッションの中心地です。New York Soho店は、目抜き通りのブロードウェイから1本裏手、マーサーストリートで最も長く続いているお店のひとつ。2000年のオープンに合わせて藍染めのデニムが生まれました。
New York Uptown

- Women / Men
- 満足工房
豊かな森が茂るセントラルパークと、ラグジュアリーブランドが立ち並ぶマディソンアベニューの間に位置するNew York UPTOWN店。こじんまりとしたブティックのような空間には、大きなソファがしつらえられ、落ち着いてお買い物を楽しんでいただけます。
San Francisco

- Women / Men
- 満足工房
霧と坂が名物のサンフランシスコ。45Rが根をおろすのは、かつてジャズクラブが賑わい、今は人気のブティックやレストランが立ち並ぶフィルモアストリートです。西海岸の陽射しをたっぷりと取り込む、明るく開放的な店内には、あたたかみのある木の什器が並び、気持ちよさそうに製品が飾られています。
Paris Saint-honoré

- Women / Men
- 満足工房
ルーブル美術館から徒歩10分。メゾンブランドのブティックが並ぶサントノーレ地区に店を構えるParis Saint-honoré店は、ヨーロッパの旗艦店として2003年にオープンしました。木と石から成り立つあたたかみのある店内の空間では、お買い物だけでなく、お茶も楽しんでいただけます。
Paris Saint-Germain

- Women
- 満足工房
パリ左岸のサン=ジェルマン=デ=プレは、知性と芸術の街。かつて文化人たちが集ったカフェや書店、アートギャラリーなどが集まるエリアです。Paris Saint-Germain店は、京町家のように細く奥行きのあるお店。日本の木材も什器として使われています。
Paris Marais

- Women / Men
- 満足工房
狭く入り組んだ石畳の街並みに、アートとファッション、グルメが共存するマレ地区。Paris Marais店は、その賑やかな通りから奥に入った歴史的建造物の中庭に面して、静かに間口を構えています。日本の美意識が息づく空間で、ゆったりとお買い物の時間をお楽しみいただけます。
上海
上海 ifc

- Women / Men
- 満足工房
中国最大の商業都市、上海。中国のウォール街ともいわれる金融街にそびえるifcモールは観光とショッピングの中心地です。赤土のレンガ、石畳、そしてお店のシンボルともいえる巨大な銅板パネルは、地元中国の資材と職人によってつくられています。
上海 Reel

- Women / Men
- 満足工房
上海中心部の目抜き通り、南京西路は上海屈指の繁華街で、REELは若い世代にも人気があるショッピングスポット。上海 Reel店は、約40坪の広々とした空間に藍甕(あいがめ)の什器とデニムを豊富に揃える「藍・インディゴ」ショップです。スタンダードアイテムのお店、スマアールショップも併設しています。
シンガポール
Singapore Paragon

- Women / Men
- 満足工房
シンガポールを代表するショッピングストリート、オーチャード・ロードに建つショッピングモールのパラゴン。3階のSingapore Paragon店は、積み上げられた栗の木の什器の周りに、幅広いアイテムを揃えるシンガポールの拠点です。ソファでくつろぎながら、ゆっくりとお買い物をしていただけます。
深セン
深セン Bay MixC

- Women / Men
- 満足工房
香港にもほど近い深センは、中国のシリコンバレーともいわれ、最先端のテクノロジー都市。巨大なショッピングモール、Bay MixCに入るお店は、連なる格子戸が目印です。藍甕(あいがめ)に見立てた什器には、藍・インディゴの製品が一枚一枚丁寧にしつらえてあります。
成都
成都 太古里

- Women / Men
- 満足工房
3000年の歴史がある古都、四川省成都は、中国内陸の拠点です。成都 太古里は、古い寺院や伝統建築の街並みに、モダンなショップやホテルが調和する屋外モール。石の床と古美色(こびしょく)の壁に覆われる成都 太古里店は、街の佇まいに馴染む美しい路面店です。
台中
台中

- Women / Men
- 満足工房
台北
台北 Sogo

- Women
- 満足工房
スマアールショップ 台湾信義

- Women / Men
- 満足工房
北京
北京 三里屯

- Women / Men
- 満足工房
ラグジュアリーブランドが集まる国際的なエリアに根をおろす北京 三里屯店は、2011年、45Rが初めて中国にオープンした旗艦店。店内に何本も据えられた大黒柱のような巨木の柱は、全て日本から持ち込んだ栗の木です。
北京 王府中環

- Women / Men
- 満足工房
中国の伝統文化が色濃く伝わる王府井エリアの王府中環(ワンフーセントラル)は、ハイブランドや最先端のライフスタイルを発信するラグジュアリーモール。侘び寂びを感じる古美色(こびしょく)に仕上げられた真鍮のファサードは、日本の美意識の象徴です。
スマアールショップ 北京 SKP

- Women / Men
- 満足工房
国内外から感度の高いお客様が集まる北京SKPは、中国で最も伝統のある百貨店のひとつです。コロナ渦にオープンした北京 SKP店は、スタンダードアイテムを豊富に揃えるスマアールショップ。金属のトタン板で囲ったシンプルな内装がスタンダードアイテムを引き立てています。
香港
世界三大夜景のひとつ、ビクトリアハーバーを臨む香港最大級のショッピングモール、ハーバーシティ。香港 Harbour City店は、2008年に45Rが初めて香港にオープンしたお店です。店内は、太く力強い木材を使った什器が並び、木のぬくもりを感じていただけます。
香港 Star Street

- Women / Men
- 満足工房
香港島の北側、ビジネスの中心地でありながら、下町の面影を残す星街(スターストリート)にある香港 Star Street店は、香港唯一の路面店です。一枚一枚叩き上げた板を組み合わせた銅板のパネルがお店のシンボル。贅沢に2フロアを使ったゆとりのある空間です。
香港 ifc

- Women / Men
- 満足工房
香港島セントラルエリアは香港の政治や金融の中心地です。ifcモールは最新のトレンドが集まるショッピングモール。香港 ifc店は、日本の大工が日本の木材で造り上げた、Made in JAPANのお店です。きれ〜いに磨かれたガラスのウインドウは、激突注意!
香港 Lee Garden

- Women / Men
- 満足工房
ショッピングとエンターテイメントの街、香港島コーズウェイベイのショッピングモールに入る香港 Lee Garden店。お店を囲う煤竹の格子は、本来漆喰などを塗る壁の骨組み。世界でこのお店にしかないオリジナルのファサードです。ソファでくつろぎながら、ゆっくりと買い物を楽しんでいただけます。
九龍(クーロン)半島の高級住宅街に隣接するフェスティバルウォークは、地元の方々が多く訪れる九龍塘駅直結のショッピングモールです。店内中央に積み重ねられた栗の木の什器が香港 Festival walk店のシンボル。栗は縄文時代から利用されてきた日本最古の木材のひとつです。